最新記事一覧

メール投稿された記事を下書き保存にする機能
  • 新機能・バージョンアップ
メール投稿された記事を下書き保存にする機能新機能:メール投稿された記事を下書き保存にする機能概要:登録されたメールアドレスから投稿した記事の状態を公開にするか、下書き保存にするか設定が出来ます。※各ユーザー様ごとに設定できます。内容:「ブログ管理ツール」->「携帯投稿設定」->「メール投稿公開設定」で、投稿した記事の状態を「公開にする」か、「下書き保存にする」か設定を行えます。※携帯電話から、設定の変更は出来ません。 メール投稿された記事の状態は全て、設定された状態になります。 「下書き保存にする」を設定し、メール投稿をした場合、その記事の編集や確認、公開は、「ブログ管理ツール」-`2…
  • at 2007/05/29
ダイジェストメール
  • 新機能・バージョンアップ
ダイジェストメール 新機能: ダイジェストメール送信機能 ダイジェストメール設定の追加 概要:ポータル内の最新記事・トピックスとCOMLOGからのお知らせがその日のスケジュールと一緒にメールで送信されます。説明: 毎日1回、以下の内容がブログに登録されたメールアドレスに送信されます。 ・本日のスケジュール ・最新記事 ・最新トピックス ・COMLOGからのお知らせブログ管理ツール画面から受信しないように設定することが可能です。総管理者はポータルのメンバー全員が必ずダイジェストメールを受信するように設定することが可能です。送信される時刻は毎朝6時です。※今後のバージョンではユーザー様ごとに変更で…
  • at 2007/05/21
メールフォームの追加
  • 新機能・バージョンアップ
メールフォームの追加 新機能: メールフォームの追加  メールフォーム設定の追加 概要: 管理者への問い合わせをメールフォームより行えます。 メールフォーム設定より、問い合わせ先メールアドレスの設定を行えます。(※総管理者権限を持つユーザー様のみ)内容: メールフォーム総合ポータル、 所属のポータルの左サイドバーの下、個人ブログの右サイドバーの下に「お問い合わせ」欄を作成し、「管理者へ問い合わせ」というメールフォームへのリンクを追加しました。 管理者への問い合わせがメールフォームより行えます。(※1)   注)「お問合せ(support@comlog.jp)」へのリンクは「コムログサポ…
  • at 2007/05/14
機能改善:誕生日一覧機能
  • 新機能・バージョンアップ
機能改善:誕生日一覧機能機能改善:  誕生日一覧機能概要: 誕生日一覧機能が指定月毎に表示されるできるようになりました。内容: 誕生日一覧機能は、今まで、当月分の誕生日の一覧の表示のみでしたが、一覧内の月を選択することにより、指定月に切り替えることができるようになりました。説明: トップページ内の誕生日一覧内に、各月へのリンクが表示される様になりました。 リンクをクリックすると、その月の生まれのユーザーの一覧が表示されます。(※本機能は、ブラウザ上で「javascript」を有効にしていないと、ご利用になれません。)メリット:当月分の誕生日一覧だけから、指定月の誕生日一覧をご覧いただけるように…
  • at 2007/05/07
画像縮小アップロード機能
  • 新機能・バージョンアップ
画像縮小アップロード機能新機能 :    画像縮小アップロード機能概要 :    + 画像をアップロードするときに、大きいサイズの画像を適正なサイズ(長方1024PX)に変更してアップロードします。内容 :    + 画像をアップロードするときに、大きいサイズの画像を適正なサイズに変更してアップロードします。    + 携帯で画像を添付して記事を投稿するときにも同様に、適正なサイズに変更してアップロードします。メリット :    + 画像のサイズを縮小することで、ディスクの容量を節約することができます。  `17…
  • at 2007/05/07
過去日付指定機能
  • 新機能・バージョンアップ
過去日付指定機能新機能 :    過去日付指定機能概要 :    + 記事を投稿するときに日付を指定することができるようになりました。    + 記事を編集するときに日付を指定することができるようになりました。内容 :    + 記事を投稿するときに、過去の日付を指定して投稿をすることができます。メリット :    + 行事の感想や、レポートなどを投稿するとき   実際にそれがあった日を記事の投稿時間にすることができます。適用日時:2007年05月02日(水)適用サービス:  社内ブログASP、公開ブログASP …
  • at 2007/05/02
RSS2.0フィード配信 ポッドキャスティング対応
  • 新機能・バージョンアップ
RSS2.0フィード配信 ポッドキャスティング対応新機能:    RSS2.0フィード配信概要:    ポータルページや個別のブログの記事や添付ファイルがRSS2.0で配信されるようにな  りました。内容:    総合ポータルページ、所属ポータルページ、個別ブログページの最新記事20件が  RSS2.0フィードで配信されるようになりました。    RSS2.0フィードのURLは以下のとおりです。     総合ポータルページ:http://(サイト名)/index_rss2.xml              …
  • at 2007/05/01
コミュニケーションブログ・コムログにて、「CRIチャンネル」提供開始
  • ニュースリリース
コミュニケーションブログ・コムログにて、「CRIチャンネル」提供開始ニュースリリース 2007.04.24  株式会社イーハイブコミュニケーションブログ・コムログにて、「CRIチャンネル」提供開始株式会社イーハイブで、提供中のコミュニケーションブログ「コムログ」の公開ブログを利用して、株式会社CRI・ミドルウェア様の「CRIチャンネル」がオープンいたしました。【概要】 ゲームや組込み機器向けのミドルウェアを開発・販売している株式会社CRI・ミドルウェア様は、その製品やサービスの具体的な活用方法や、事例紹介を、今まではホームページ上で告知をされていました。このたび、実際の開発担当者がその生の…
  • at 2007/04/24
新機能:最新投稿ファイル一覧表示
  • 新機能・バージョンアップ
新機能:最新投稿ファイル一覧表示 新機能:    最新ファイル一覧表示概要:    投稿された記事に、画像以外のファイルが添付されていた場合、そのファイルの最新ファイル10件が、トップページに表示されるようになりました。内容:    現在、最新画像一覧の表示されている場所の下に最新ファイルの一覧を表示しました。先頭のアイコンはそのままダウンロードが出来ます。タイトルはそのファイルが存在している記事にアクセスできます。メリット:    * 誰がどのようなファイルがアップロードしたのかを確認することができます。    * 投稿さ…
  • at 2007/04/20
新機能:最新投稿ファイル一覧表示
  • 新機能・バージョンアップ
新機能:    最新ファイル一覧表示概要:    投稿された記事に、画像以外のファイルが添付されていた場合、そのファイルの最新ファイル10件が、トップページに表示されるようになりました。内容:    現在、最新画像一覧の表示されている場所の下に最新ファイルの一覧を表示しました。先頭のアイコンはそのままダウンロードが出来ます。タイトルはそのファイルが存在している記事にアクセスできます。メリット:    * 誰がどのようなファイルがアップロードしたのかを確認することができます。    * 投稿されているリソースにすばやくアクセス…
  • at 2007/04/20
新機能:誕生日一覧表示機能
  • 新機能・バージョンアップ
新機能:誕生日一覧表示機能 新機能:    誕生日ショートケーキ一覧表示機能概要:     トップページに誕生日一覧が表示できるようになりました。内容:     ・各ブログのユーザーによって設定された生年月日を元に今月の誕生日一覧に誕生日とユーザー名が一覧で表示されるようになりました。     ・誕生日一覧は総管理者によって表示・非表示を設定することができます。説明:     1.ブログ管理ツールの「マイコンテンツ」の中にある「プロフィール設定」で「生年月日」を設定することができ、生年月日の該当する月に一覧…
  • at 2007/04/18
管理ツール画面のリニューアル
  • 新機能・バージョンアップ
管理ツール画面のリニューアル ブログ管理ツール画面のリニューアル ポータルブログ管理ツール画面のリニューアル概要:  ブログ管理ツール画面の表示を変更しました。   ポータルブログ管理ツール画面の表示を変更しました。内容:  ブログ管理ツール画面  「COMLOG からのお知らせ」欄を追加しました。 (※1)   画面右上の「ログアウト」ボタンのデザインを変更しました。   総管理者権限をもつユーザー様の場合、画面右上の「ログアウト」ボタンの挙動を変更しました。 (※2)   総管理者権限をもつユーザー様の場合、画面右上の「ログアウト」ボタンの左に、「総管理者モード」を追加しました。 (※3)…
  • at 2007/04/16
管理ツール画面のリニューアル
  • 新機能・バージョンアップ
ブログ管理ツール画面のリニューアル ポータルブログ管理ツール画面のリニューアル概要:  ブログ管理ツール画面の表示を変更しました。   ポータルブログ管理ツール画面の表示を変更しました。内容:  ブログ管理ツール画面  「COMLOG からのお知らせ」欄を追加しました。 (※1)   画面右上の「ログアウト」ボタンのデザインを変更しました。   総管理者権限をもつユーザー様の場合、画面右上の「ログアウト」ボタンの挙動を変更しました。 (※2)   総管理者権限をもつユーザー様の場合、画面右上の「ログアウト」ボタンの左に、「総管理者モード」を追加しました。 (※3)   総管理者権限をもつユーザ…
  • at 2007/04/16
追加機能:記事内テーブル挿入機能
  • 新機能・バージョンアップ
追加機能:記事内テーブル挿入機能新機能:  記事内テーブル挿入機能  概要:  記事投稿時に、WYSIWYGエディタ上で、テーブルを挿入することができるようになりました。内容:  各記事ページでは、テーブル表示されますが、ブログトップなどの集約領域ではテーブルは削除され中身のデータのみが連なってでてくるようになります。以下の項目が指定可能です。行の数、列の数、 テーブル幅、 テーブル高さ、背景色、 枠の太さ、 枠の色、 セルの色、 セル余白、 セル間隔メリット:  テーブルが、利用できることで、デザインの幅が、広がります。  また、表にすることで、わかりやすく表現することができます。適応日…
  • at 2007/04/10
追加機能:記事内テーブル挿入機能
  • 新機能・バージョンアップ
追加機能:記事内テーブル挿入機能 新機能:  記事内テーブル挿入機能  概要:  記事投稿時に、WYSIWYGエディタ上で、テーブルを挿入することができるようになりました。内容:  各記事ページでは、テーブル表示されますが、ブログトップなどの集約領域ではテーブルは削除され中身のデータのみが連なってでてくるようになります。以下の項目が指定可能です。行の数、列の数、 テーブル幅、 テーブル高さ、背景色、 枠の太さ、 枠の色、 セルの色、 セル余白、 セル間隔メリット:  テーブルが、利用できることで、デザインの幅が、広がります。  また、表にすることで、わかりやすく表現することができます。適応…
  • at 2007/04/10